はい、こんにちは。
先日、スーパーマーケットでPayPayの利用制限に引っかかって、今だにチャージできないケチ子です。
おかげで、スーパーの支払いは、だんなさんのPayPayから。20%還元のためケチ子のお財布からの出金も停止状態のため、下を向いてニンマリ。普段はケチ子がお会計担当だからね。
しかし、いつまで続くか分からないPayPay祭り。今、20%還元を逃しているかと思うと悔しさ百倍。毎日、チャージを試みて、「制限が・・・」の文字にさらに悔しさ百倍、1万倍の悔しさを噛みしめてるよ。
そんな時、「LINE Payで20%還元」の文字をココカラファインっていうお店の前で見つけたんだよね。そういえば、ビックカメラにも書いてあったような・・・
早速家に帰ってきて調べてみたら、「あら!まあ!」いろいろなお店で使えるんじゃん。


が~ん!
喜んだのもつかの間、キャンペーンもう終わりじゃん!
でも今1000円以上チャージすると、後日500円分がチャージされると書いてあったから、早速銀行口座を登録して1000円チャージしたよ。
今日、ローソンに買い物行く予定だから、早速使ってみるわ。
ケチ子は、普段コンビニの品物は買わない、というか行かない。税金の支払いやポイントサイトのモニターの品物を買う時ぐらいしか行かないよ。
知り合いは、わざわざコーヒーを買いに行くっていってたけど、コーヒーなんて職場でも家でも飲めるしと思ってた。そしてファミマの○○、ローソンの△△を買うんだって。それを聞いて、話題のロールケーキを買いに行ったことあるけど、わざわざ行くほどの味じゃなかったな。なんか、高いよ。
しかし、昨日ローソンのチラシが入ってきた。そこに、30円引きのクーポンがいっぱいついてびっくり。

新製品の販促らしいけど、30円引きならケチ子は買う。1回は。
その上、LINE Payで20%還元ならなおよし!
スーパーマーケットみたいに、何千円も使うわけじゃないから金額はしれてるけど、知らないで行ったらまた悔しさ百倍になっちゃうからね。
1円、2円に厳しいケチ子としては、そこは見逃せないよ。
コメント