obachan

大家の日常

シニア向けプラチナNISA 無知な年寄り騙してないか岸田?

こんにちは、我が家の庭が満開になりお花見ランチをしたケチ子です。30年前だんなさんの親を呼び寄せるのに自宅の隣地が売りにでたので購入。その後親が建物を建て、さらに数年後その親の家の南側が売りにでたので購入。今はその家にケチ子達が住んでる。義...
大家の日常

大家さんフェスタに行ってきた 「省エネ住宅表示」で建築コスト増加 利回り取れるのか問題

こんにちは、先日エアコンを買ったケチ子です。昨年夏、居間のエアコンが時々冷風がでなくなった。でもしばらくするとまた冷風が出る。そうかと思えばなぜか送風口から大量の水滴がしたたり落ちることがあった。それも特になにもしないうちに改善。そして秋に...
ポイント

ヤオコーで500円券5枚GET 去年は最悪だったことを思い出して嬉しさ半減

こんにちは、久しぶりにアパートの草むしりに行ってきたケチ子です。ケチ子のアパートは当然管理会社が入っているけれど、除草は入ってない。だから春先から秋にかけて何度か高速を飛ばしてだんなさんと除草に出かけてる。業者さんに頼むこともできるけど、物...
レオパレス21

レオ★レター2025SPRINGが届いた グアムツアーが気になる

こんにちは、久しぶりに熱を出し2日ほど寝込んだケチ子です。普段は引き籠りの生活なので滅多に風邪をひかないのだけれど、多分免許センターで貰ってきたと思う。最近はマスクは任意という所が多いので、ほとんどマスクはしてない。でもあれだけ大勢の人が集...
大家の日常

大家の会 内覧会が目白押し みんなバリバリ物件増やしてて羨ましい・・・

こんにちは、運転免許証の更新に行ってきたケチ子です。車で通勤してた頃は毎日運転してたけど、リタイヤしてからは美容院とか病院とかに行くときしか運転してない。普段はほぼだんなさんが運転する。たまに運転すると緊張するよ。Youtubeを見ていたら...
大家の日常

大家さんフェスタに申し込んだ 学ぶことがいっぱい

こんにちは、桜の開花が気になるケチ子です。大人の休日俱楽部パスってあまりみんなが旅行に行かない時期に販売される。でもコロナの時期2022年の4月に特別販売があって山形の霞城公園の桜を見に行ったのよ。それが物凄く綺麗で感動した。普段はわざわざ...
大家の日常

建築基準法改正2025 省エネと木材の利用促進 大家に関係あるのか?

こんにちは、そろそろアパートの雑草が気になるケチ子です。ケチ子の3、4棟目は住んでるところから大分離れたところにある。もちろん管理会社に任せているけど、その管理には除草作業は含まれていない。だから雑草の季節3~10月の間には何度か出かけて行...
大家の日常

新NISA元本割れ シニアに耐える時間はあるのか?

こんにちは、2棟目のアパートの借り入れ、建物分3年固定が終わったので新しく5年固定で契約をしたケチ子です。今回は1月契約の土地の時よりもさらに金利が上がり、もう心の中は涙、涙。金利が倍以上となったので、土地、建物で返済額の増額分は部屋1つ分...
大家の日常

空港ラウンジは体力なしシニア旅の味方 プライオリティ・パスで旅の満足度UP

こんにちは、免許更新予約をしたケチ子です(予約しないと更新手続きができなくなってたわ)。マイナンバーカードが保険証になり、免許証になる日が来るなんて。初めてマイナンバーカードを作った時は、絶対人に見せちゃいけないみたいに言ってなかった?それ...
レオパレス21

久しぶりにLPオーナー会のパンフレットが送られてきた

こんにちは、金利上昇に怯えるケチ子です。ケチ子が不動産投資を始めてからずっと低金利だった。2棟目は利回りが超絶低くても手残りはそれなりにあった。しかし今回の金利見直しで利率は2倍以上、金額にしてもだいぶ返済が増えギリ黒字と言うレベル。4年前...