30代平均貯蓄額は529万円 30代で家を買うときの注意点 

こんにちは、30代は超ビンボーだったケチ子です。

時はバブル期後半。地価がガンガン上昇中。だんなさんが急に「家を買う」と言い出した。ちょうど頭金も貯まっていて、親も援助してくれるってことで、30坪の敷地の4,980万円の家を買いました!妹の義理のお父さん( 田舎で大きな農家をやってる )は【俺の家より小さい土地に家を建てるって、どんな家だい???】って顔してたよ。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査(2019)」 によると

30代の貯蓄平均は 529万円 。 中央値は240万円。30代の約半数は300万円未満だよ。これでは確かに住宅ローンを組むには少ないかも。諸費用が結構かかるからね。

今は晩婚化が進んでいて、家を購入する年も年々上がってきているそうだ。フラット35の利用者の平均年齢は2017年以降40歳に突入している(2019年で40.2歳)そして返済期間が長期化して35年ローンも珍しくなくなった。ケチ子の時は木造住宅で25年だった。最初の5年間は返済額を抑えるプランを利用したから6年目からはびっくりするくらい返済額が上がり、ボーナス併用だったから一人分のボーナスが吹っ飛ぶという事態に陥った・・・今は返し易いように35年ローンが組める。だけどちょっと待って!40歳で35年ローンって、返済が終わるのが75歳。65歳まで働いてもあと10年もローンが残ってるじゃないか!

昔は家買って一人前って感じだったけど、今は住宅ローンはリスクって考える人も増えてきた。日本はこれから人口がどんどん減って、空き家が増えると予想されている。それなのに高い新築の戸建てやマンションを買うのは・・・って言われているけれど、売ってないんだよ、ちょうどいい築浅の物件って。そりゃそうだろ、せっかく買ったマンションを数年で手ばなすなんてよっぽどのことがないと・・・むしろ事情を聞くのが怖すぎる。

ケチ子の子供は数年前マンションを購入した。(もちろん20代独身だからケチ子たちがそれなりに援助したよ)その時に出した条件は「将来、賃貸にだせる駅近 マンション」。だってこれから結婚して、子供ができて、って人生がどうなるか全くわからないんだから、そのマンションに住み続ける保証は何もないもの。だから銀行融資担当者にも確認。今はローン払いながら、賃貸に出すってぜんぜんOKなんだね。もし将来、自分たちの力で戸建てなり、広いマンションに住むことになったら、今のマンションを賃貸に出せば、ローンは問題なく払えるし、ローンが終われば家賃がお小遣いになると思ったから購入に踏み切った。そんな経験から注意点をまとめてみたよ。

注意点1 駅近マンションを狙う

人口減少により、中古物件がダブつくことが予想されているが、便利なところにある物件は価値が下がらない。価値が下がらないということは、転売しても、賃貸にだしてもそれなりのお金になるということ。子供のマンションを探した時築10年の駅前のマンションは売り出し価格から下がってないし、人気で売りにでてもすぐ売れてしまうとのことだった。(近くの新築物件より広さがあって人気だそうだ)

注意点2 無理のない返済額

親と暮らしていた人以外はそれまで家賃を払っていたはず。その家賃より少し多いぐらいならやりくりでなんとかなるよ。もちろんボーナス併用は論外。その金額で30年ローンにするか、35年ローンにするか決めると思うけど、自分がいくつまで働くかぼんやりとでも考えないといけないよね。70歳まで働くって辛すぎるから、当初35年でも繰り上げして30年にすることは意識しておくことだね。退職金をあてにした返済は絶対ダメ!

注意点3 親からの援助は非課税だけど額は変動する

贈与税って年間110万円まで無税だけど、住宅取得の場合はもっと多くなる。結婚してたら両方の親から援助が受けられる。無税となる金額は住宅の種類や購入の契約時期で変動するから気を付けて。

ミツバハウジング 「親から受けた住宅資金援助はいくらまで非課税になる? 」

注意点4 金利に敏感になる

返済額に大きく影響するのが金利。今住宅ローン金利は低金利。ネット銀行なら変動で0.38~ 地方銀行0.44~ 都市銀行0.475~とびっくりするくらい低い。ケチ子の頃はその10倍~20倍の金利だったよ。金利がちょっと高いけど10年固定や全期間固定なども選択肢がある。金利が0.43だと3,000万円借り入れで35年均等、変動金利の場合返済額は月80,000円弱。総返済額は約3,230万円。ケチコの時は25年で倍返しが常識だったよ。

金利の低さに驚いて、総返済額の少なさに驚いたケチ子でした。子供のマンションを買うのに住宅ローンを組んだ銀行に「ケチ子にも貸して」っていったら「無理です」って断られた・・・月8万なら全然返せるのになぜ?

コメント