ハワイでコロナになる日本人急増中 そんな時はどうする?

こんにちは、ワクチン接種4回目はまだしてないケチ子です。

7月に入りまたコロナの感染者が急増。ケチ子は、感染しても仕事に行くこともないから、あまり神経質になる必要はないけれど・・・やっぱり年齢のこともあって気になる。2類から5類へ変更なんて声も聞こえてきてたけど、どこにいっちゃたんだろうね。早くヨーロッパみたいに「重症化しないんだから、普通でいいよ」ってことにならないんだろうか。先日ポルトガルのコロナ関係のニュースをみたけど、みんな感染しても普通にしてるとのこと。ただし80才以上の人はワクチン4回目を接種して、かかっても軽く済むようにすると日本の厚生省みたいな部署の人がインタビューに答えていたよ。

ケチ子がハワイに行った5月下旬には、まだ日本人はほとんど見かけなかった。ところが帰国後の隔離や空港でのPCR検査が無くなった7月からは、日本人観光客が急増した。人数が多くなれば、コロナに感染する人も出てくる。YouTubeやブログで感染した状況を報告する人が相次いでいる。

ケチ子は旅行前、保険の額は気にして調べていたけれど、実際に感染したらどうするかというシミュレーションはしてなかった。これが感染した人のブログを読むとかなり大変そう。どういう手続きが必要なのか、どこにどんな連絡をするのかなど、調べてみたのでまとめて紹介するね。

症状があって(高熱など)クリニックで診察を受けて陽性が判明する人と帰りのPCR検査で陽性がでる人がいる。ハワイのルールでは、感染が分かった日が0日、次の日から5日間自主隔離。この場合レストランや買い物には行けないので、デリバリーなどで対応しなくちゃならない。5日間の隔離が終わってもPCR検査が陰性になるのにさらに1~2週間はかかるそう。そんなにいられなよという人がほとんどなので、陰性証明書の代わりに回復証明証をクリニックで貰い、 ホノルル市日本領事館 に必要書類を添えて連絡すると、領事館レターなるものが貰え、それがあれば飛行機に乗れることになってるそうだ。

じゃあ、感染が分かったら何をしたらいいのか?

1.保険会社に連絡をする。保険会社が診察を受けたクリニックに連絡し、その後の支払いは全部保険会社に請求するので、その後の個人の支払いはないそうだ。

2.ホテルの延泊を申し込む。場合によっては部屋の変更やホテルの変更を言われることもあるそうだ。この延泊費用は保険で賄われるけど、夫婦で旅行して片方が感染した場合は、半分(感染した人の分)しか支払われない。まあ、これはどうかと思うけど、片方が予定通り帰国すれば、全額保険で補償される。

3.飛行機のキャンセル。格安チケットだと日にちの変更ができないものが多く、キャンセル料も高いからほぼお金は戻ってこない。そして帰りたい日に安いチケットがなければ、高いお金を支払うことになる。ここでも保険で補償されるのは感染した人だけ。だからホテル代とチケット代を考えて、病人を残して帰る人は実際いるらしいよ。

4.領事館に電話連絡→メールのやりとり。回復証明書やパスポートの写しなど必要書類を確認し、それをメールで送り、領事館から日本に連絡し帰国の許可(領事館レターという言い方をしてた)を貰うことができれば飛行機の予約ができるそうだ。

その他、例えば車を駐車場に預けてあるとか、国内乗り継ぎのためにホテルを予約してあるとか、すべての予定がダメになるので、連絡をしなくちゃならない。ハワイと日本では時差があるのでたいへんだよね。

ケチ子は、ハワイからこどもに電話連絡するときはLINE電話にしてる。 LINE電話 は日本国内はタダ、海外からかけてもタダなんだよ。そこで、東京海上日動では、『東京海上日動海外総合サポートデスク』 LINE無料通話 で連絡できるサービスが2018年6月から提供している。これなら通話料を心配しないで済む。だけどなかなかつながらないという声も聞くよ。ある人は、自分のこどもにLINE電話 をかけ、そのこどもさんは家電から保険会社に電話し(家電の方がサポートデスクに繋がりやすい)、スマホと家電を通して話をしたそうだ。今のスマホはかなり音がクリアにでるので、十分話は通じたそうだ。

ハワイでコロナになると、治療費も心配だけど、宿泊費や帰りの飛行機代がかなりかさむから、海外旅行保険の補償の額はチェックしておく必要があるね。ケチ子はクレジットカードの付帯保険で大丈夫って思ってたけど、よく調べてみたら自動付帯だったのが、いつの間には利用付帯に変わってたというのがあった。今のご時世で無保険で海外旅行なんて、考えただけでもゾッとする。保険で大丈夫と思っていたら無保険だったなんて泣くに泣けないよ。

海外で病気になったらと考えて、常に準備して旅行しようと思ったケチ子でした。今はいろんな人が情報を個人で発信してるので、ほんと勉強になる。情報を提供している方、ありがとうございます!

コメント