こんにちは。OMCカードを解約し忘れ、また年会費を払ってしまったケチ子です。
JALのお客様番号を1つ入力ミスをしたため、ポイント交換ができず、解約の期限に間に合わなかった。ポイントを捨てるか1,100円の年会費を払うか、悩んで解約しないことにした。JALマイルって貯めづらいんだよ。毎日曜日の5%割引きを使えば、年会費は回収できると自分を慰めていた矢先、悲しいお知らせがマルエツの掲示板に貼ってあった。

「え~!」と驚いたケチ子。OMCカードの最後のメリットが脆くも崩れ去りました・・・
ハワイで使う時「オ~!キュ~ト!」って言われるだけのカードってことだよ。(券面はキティちゃん)
しかし、その代替策はすでに講じてある!
それが「マルエツカード」

9月から店頭で案内が始まった時、「OMCカードがあるから要らない」って断ったんだけど。「年会費無料で、今なら割引き券も付きます。」という兄さんの言葉につられて、店頭申し込みをしてしまったケチ子。だけど、WEB申し込みなら7,000ポイントが貰えた。7,000ポイント!7,000円分だよ!悔し~!この失敗談は詳しくはこちら マルエツカード店頭発行は損? コールセンターに電話してみた
OMCカードの座を奪うのは、「マルエツカード」。
・マルエツでのお買い物代金が毎週日曜日は5%OFF!
・たまった「ときめきポイント」を「電子マネーWAONポイント」や「マルエツ商品券」に交換できる!
・電子マネーWAONを使ってお買い物すると、電子マネーWAONポイントがたまる!
などのメリットがある。カードについてはこちらで詳しく説明してるからね。 マルエツカード 10月はポイント10倍 利用強化月間にしたよ
何と言っても、年会費0円って嬉しいよね。
マルエツカードは 国際ブランドを JCB・VISA・Mastercard から選ぶことができる。ケチ子はOMCカードはJCBを選んだから、マルエツカードはMastercard にした。(あまり意味ないけど)
JCBはハワイのトロリーピンクラインがタダで乗れる特典がある。今までこのOMCカードが大活躍だったんだよ。マルエツカードを作る時には、まだOMCカードを解約しようと思ってなかったからね。こんなことならJCBにしておけばよかった・・・
日本では、 JCB・VISA・Mastercard のどれでも使えるから、あまり差を感じない。でも海外だと、使えないブランドもあるから、一つに偏らないよう分けて持っている。JCBって日本のブランドなので海外で弱いって言われているけれど、ケチ子はJCBで困ったことはないよ。
マルエツカードは、マルエツでの買い物でお得だから、それだけで持つ価値はあるんだけど、実は、他にもお得な使い方がある。
普段アマゾンとか楽天とかで買い物するよね。その時、直接サイトにいかないで「ときめきポイントTOWN」というモールを経由するだけで、ポイントUP。その上楽天ポイントなどそのサイトのポイントも貰えるから、ポイントの2重取りができる。
マルエツカードはイオンカードの一つなのでイオンのお店でも「お客様感謝デー」に5%OFFになる。だから、マルエツだけでなくイオンでもお得になる。
年会費0円なのに家族カードも発行してくれるし、ETCカードも発行できる。(別途申し込み)
だから、マルエツで買い物する人は、1枚持っておくといいよね。年会費タダだもの。
OMCカードの年会費1,100円分、回収するよ、マルエツカードで!
コメント