墓地の相続登記 法務局の無料相談に行ってきた

こんにちは、おまごちゃんの1歳の誕生日祝いをしたケチ子です。

孫が生まれる?退院後は里帰りだよね?とアタフタした娘の出産から早1年。おまごちゃんも可愛く成長してる。いつもGWにみんなで会食するのだけれど、今回は誕生日祝いも兼ねた会食なので1週間ほど日をずらして集まった。やっぱり子供がいるとにぎやか。今どきは保育園の連絡帳もアプリだそうだ。娘が保育園に行ってた時、慌てて毎朝書いてた連絡帳、あれけっこう大変だったのよ。あの時頑張ったご褒美がおまごちゃんの笑顔かな。また財布の紐が緩みそう。

先日2時間近くかけて墓地の登記がある法務局の無料相談に行ってきた。相談時間は20分と決められているが、結局30分近く、いろいろご指導いただいた。

墓地発覚の経緯はこちら→今頃土地がでてきた?ビックリの電話

ケチ子のだんなさん、義父が亡くなったときは不動産の相続をすべて義母にしたが登記はしなかった。今回義母が亡くなったので相続登記をすることにした。しかし司法書士さんにお願いすれば最低でも40万円と言われ、それならケチ子がやるわと猛勉強した。そしてだんなさんの分も、だんなさんのきょうだいの分もすべてケチ子が書類を作った。そういった経緯があるので、今回も自分で書類を作るつもりだが・・・墓地が祖父名義、それも登記上の名前が一文字違ってるという、なんとも面倒なことになっていた。だから以前の経験だけではスムーズにいかないと思い無料相談を申し込んだという訳。

無料相談には新たに作った遺産分割協議書(墓地以外はすでに税理士さんにお願いして相続の手続きは完了してる)と申請書、両親の相続の時に作ってもらった書類一式を持って行った。

そこで言われたことは、まず一文字違いの人がケチ子の祖父であるということを確定する。それには市役所で発行してもらった「不在住・不在籍証明書」でするとのこと。その後祖父からケチ子までの系統図を作って、ケチ子が相続人の一人であることを確定する。その後遺産分割協議書でケチ子が相続人になったことを証明する。これで申請すれば登記はできるとのことだった。

これから無料相談で言われた書類を作って、来週は地元の法務局での無料相談に行く予定。こちらは二枠40分の時間があるので、じっくり書類に不備や不足がないか見てもらう予定。その後きょうだいから遺産分割協議書に実印を押してもらい、印鑑証明を出してもらえば準備万端のはず。

相続登記が終わったら地目変更をして売買契約をする。 通常、土地家屋調査士や司法書士にお願いすると地目変更の登記費用は5万円前後だそうだ。自分でやれば実費のみ。まあ交通費とかかかってるけどね。 土地家屋調査士や司法書士 の時給がいかに高いかが分かるよね。書類なんてひな形はどこにでも転がってるし、法務局でも無料相談でいろいろ教えてくれるからプロに頼む必要はない。ケチ子は時間はいくらでもある年金生活者だからゆっくり頑張るわ、これで5万円の節約。

今回もネットの有難みを感じてるケチ子でした。ちょっとしたことでもいろんな人が解説してくれていて、情報は山ほどある。その中から自分の欲しい情報を探すのはちょっと慣れが必要だけれど、パソコンなしの生活は考えられないよね。

コメント