大家の日常 大家さんフェスタに申し込んだ 学ぶことがいっぱい こんにちは、桜の開花が気になるケチ子です。大人の休日俱楽部パスってあまりみんなが旅行に行かない時期に販売される。でもコロナの時期2022年の4月に特別販売があって山形の霞城公園の桜を見に行ったのよ。それが物凄く綺麗で感動した。普段はわざわざ... 2025.03.25 大家の日常
大家の日常 建築基準法改正2025 省エネと木材の利用促進 大家に関係あるのか? こんにちは、そろそろアパートの雑草が気になるケチ子です。ケチ子の3、4棟目は住んでるところから大分離れたところにある。もちろん管理会社に任せているけど、その管理には除草作業は含まれていない。だから雑草の季節3~10月の間には何度か出かけて行... 2025.03.21 大家の日常
大家の日常 新NISA元本割れ シニアに耐える時間はあるのか? こんにちは、2棟目のアパートの借り入れ、建物分3年固定が終わったので新しく5年固定で契約をしたケチ子です。今回は1月契約の土地の時よりもさらに金利が上がり、もう心の中は涙、涙。金利が倍以上となったので、土地、建物で返済額の増額分は部屋1つ分... 2025.03.18 大家の日常
大家の日常 空港ラウンジは体力なしシニア旅の味方 プライオリティ・パスで旅の満足度UP こんにちは、免許更新予約をしたケチ子です(予約しないと更新手続きができなくなってたわ)。マイナンバーカードが保険証になり、免許証になる日が来るなんて。初めてマイナンバーカードを作った時は、絶対人に見せちゃいけないみたいに言ってなかった?それ... 2025.03.09 大家の日常
レオパレス21 久しぶりにLPオーナー会のパンフレットが送られてきた こんにちは、金利上昇に怯えるケチ子です。ケチ子が不動産投資を始めてからずっと低金利だった。2棟目は利回りが超絶低くても手残りはそれなりにあった。しかし今回の金利見直しで利率は2倍以上、金額にしてもだいぶ返済が増えギリ黒字と言うレベル。4年前... 2025.03.06 レオパレス21
大家の日常 世の中お金持ちが増えているらしい 超富裕層11.8万世帯 こんにちは、今年も雛人形を飾ったケチ子です。娘が家を出てからは物置にしまい込んでいた雛人形。お孫ちゃんが生まれ、昨年の初節句に「買ってあげようか?」って打診したら、飾る場所もないし、多分あっても飾らないと思うという娘の言葉で購入を断念。それ... 2025.03.01 大家の日常
大家の日常 確定申告完了 税金が激減した話 こんにちは、特典航空券を予約したケチ子です。前回シドニーにしようか悩んでるって書いたけど、結局行先はイスタンブールにした。イスタンブール直行便は当然取れないので乗継便。乗継便でも乗り継ぎ先で燃油サーチャージ&税の支払う金額がビックリするほど... 2025.02.23 大家の日常
ポイント マリオットヴォンボイカードを紹介した話 こんにちは、特典航空券を探してるケチ子です。ケチ子は1月にバンコク旅行をしたけど、それは9月に期限切れマイルがあったから。お蔭で久しぶりのビジネスクラスに乗ることができた。ところが2月いっぱいで期限切れになるマイルがまた約10万マイルある。... 2025.02.16 ポイント
大家の日常 大家の会のセミナーに行ってきた 運も実力のうち こんにちは、2024年のブログ、Youtubeの収益が約66,000円だったケチ子です。ケチ子は旅行系ブログとYoutube、このブログでグーグルから広告料を貰ってる。Youtubeが年間50,000円、ブログ2つが16,000円。こんなに... 2025.02.10 大家の日常
大家の日常 小規模企業共済からお金が借りられるよってハガキが来た こんにちは、久々に夕食の支度をしたケチ子です。もちろん鍋だよ。我が家の晩ごはんは毎日だんなさんが作る。だんなさんが飲み会とか仕事でいない時はケチ子ひとりなのでレトルトのカレーとなどで済ます。問題はだんなさんが仕事で出かけ、帰りがおそくなるが... 2025.02.05 大家の日常