マリオットポイントでバンコクの宿泊費は1,000バーツ(5,000円)

こんにちは、あと1週間で2024年も終わる。今年も早かったなあ~と思ってるケチ子です。毎年、12月にハワイに行ってたけど、今年から夏の時期に2回行こうと決めたので、今年は家で大掃除してる。ハワイって常夏っていうけど、やっぱり冬は冬なんだよ。もちろんみんな海に入ってるけど、シニアのケチ子にはムリ。それに雨期だから抜けるような青い空じゃない。ハワイはやっぱり夏がいいんだよ。

ANAマイルが9月に期限切れになるので、それを使うために8月に予約したバンコク行きのベトナム航空。どうしてもビジネスクラスに乗りたいだんなさんの希望でいろいろ探したら、もうバンコク行きの ベトナム航空 一択だったわ。ANAはバンコク行きのエコノミーでさえどの日を検索しても特典航空券の空きはなし。ベトナム航空だとベトナム乗り継ぎで3時間くらい余計にかかるけど、その分乗り継ぎでラウンジも体験できるからよしとしよう。

そのバンコク旅行が来月に迫って来たのでホテルを予約。だんなさん、マリオット会員でマリオットボンヴォイカード(アメックス)保持者。カードを遣うとポイントが貯まる。そして年間150万円遣うと1泊無料宿泊50,000Pが貰え、400万円遣うとプラチナ会員になれる。今回は両方の条件をクリア。ポイントもしっかり貯まってる。

バンコクはマリオット系ホテルがいっぱいあり、どこにするか悩む。選択の基準はラウンジがあるかどうか。そしてポイントで宿泊できるところ。いろいろ探してJWマリオットバンコクを3泊(1泊は無料宿泊ポイント使用)した。JWマリオットはマリオットブランドの中でも上位のホテルでポイントもそれなりに高い。(その分部屋の内装とか設備とかいいよ)ただし立地としてはどうなんだろう。やっぱりバンコクの夜景とか見たいよね・・・

そこでもっと調べてみたらバンコク マリオットホテル スクンビットに バンコクの三大ルーフトップバーの一つ があるという。建物は42階建て。もうここしかないじゃない?本当はチャオプラヤー川沿いのロイヤルオーキッドシェラトンがよかったけど、ちょうどケチ子の行く日はポイント宿泊除外日だったわ。そしてせっかくなら高層階に泊まりたい。勿論1番安い部屋のポイントで予約してもUGされて高層階になる可能性もある。だけどUGは確約じゃないから、ここはがっかりしないよう高層階を予約した。高層階はポイントが多く必要。30,000Pを多く支払うか、1,000バーツ現金で払うか選べたので、勿論1,000バーツを選択。だって30,000Pあったら普通に1泊できるもの。ということで2泊分のJWマリオットをキャンセルして バンコク マリオットホテル スクンビット に切り替えた。

バンコクはホテル代が安いってことだったけど、思ったよりポイントが高くてビックリ。現金で払う料金と比べると1Pが1円以下価値。これは勿体ないと思ったけど、ここで現金支払いしたら負け。だってポイントは使ってなんぼだもの。今回は現金だと6,000バーツ(約30,000円)ポイントは37,000P。まあいいかって感じ。高層階は1泊プラス500バーツか17,200P。2,500円と17,200Pなら2,500円の方でしょ。

ということで、今回のバンコク旅行は、飛行機代、燃油サーチャージ代などが約100ドルとホテル代約1,000バーツということになった。実質20,000円ちょっとでバンコク旅行ができるなんてマイル最高!ポイント最高!やっててよかったポイ活。

バンコク行くならセットでアユタヤ行く人が多いらしい。ツアーも考えたけど片道80円で行けるなら自力でと思っているケチ子でした。ツアーなら一人10,000円以上。自力で列車とツゥクツゥクなら二人で3,000円ちょっと。ここはケチ子が頑張る(行き方、列車の乗り方、 ツゥクツゥク の値段交渉など)しかない・・・

コメント